PSP xvi
PSPプログラミングを教えるブログ(本気で頑張る人アクセス大歓迎サイト)

記事の間違いを報告 新アップローダー
記事修正情報 PSPプログラミング資料 自作ゲーム PSP用エミュレータ リンク
公認リンク
公式PSP専科 公式PSVita専科 はじめるPSPSDK PSP EXEC GAME M@STER PSP 猫山のYouTubeチャンネル
TAG>
全記事にタグをつけています http://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/?tag=タグ
PSP PSPプログラミング DXライブラリPortable OSLib ショートプログラム ハローワールド
PSP自作ゲーム PSP自作ソフト エミュレータ ゲームアーカイブス PSP動画
動画 初音ミク ミクミクダンス MMDドラマ ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ 侵略!イカ娘
アイドルマスター
このブログについて
著作権などの こまかい利用規約については、こちらを開いてお読み下さい
このブログについて知りたい方、初めて来訪された方はこちらを開いてお読みください
お問い合わせは 猫山猫宗(nekomune@gmail.com)までどうぞ
当ブログはリンクフリーです。ブログ名は、アルファベットで「PSP xvi」と書いて『ピーエスピー・エクシビ』とお読みください。
相互リンクを希望されるブログ運営者様は、ココで申請して下さい。
このブログで全記事から探し物の方は、ここをクリックして下さい。
http://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/?all
PSPパーツ
2007/01/01
Mon. 12:10


PSP-1000用 アナログコントローラー黒色


PSP-2000用 交換液晶withバックライト


PSP-3000専用 交換液晶withバックライト


PSP-2000専用 トルクスドライバー T2


【ゲームツール(アキバマーケット)
microSD ゲーム周辺機器ゲームパーツ 専門ネットショップ【ゲームツール(アキバマーケット)】
土曜日も即日出荷ですぐ届く!

[edit]
TB: --
カスタムファームウェアが導入されている PSP を、ダウンデート or アップデート する方法
2008/12/22
Mon. 12:00
◆◆ CFW3.71 M33-4 にアップデート or ダウンデートする方法 ◆◆
◆◆ 並びに、システムの壊れているカスタムファームウェア導入済みPSPを ◆◆
◆◆ カスタムファームウェア導入PSPに復元する方法を紹介します ◆◆
この方法は、CFW3.52 M33-3 以上のカスタムファームウェアが導入されているPSPを、CFW3.72 M33 以上にアップデートした人向け( CFW3.72 M33 から CFW5.00 M33-4 まで )に、CFW3.71 33-4 へ、カスタムファームウェアをダウンデートしてしまうのが目的の記事です。
あるいは、CFW4.01 M33-2 や、CFW5.00 M33-4 へアップデートする事も可能です!!
良くお読みの上、トライして下さいね。
ただし、PSPのリカバリーモードが生きている事が条件です。
PSPの電源を切って、Rトリガーを押しながら電源を入れると、リカバリーモードでPSPが起動します。
まず、試して下さい。
カスタムファームウェア CFW3.52 M33-3 以上が導入されていてシステムの壊れている 'PSP' にも完全対応です!'PSP' が復活します!
対応するカスタムファームウェアは、CFW3.52 M33-3 以上 なら、オッケーです!(CFW5.50 GEN-B でも おっけー)
RARファイルの解凍ソフトをお持ちの方は、全て無料で実行できます。
マジックメモステとかジグキックバッテリなどは不要です。それらを作る事も必要ない。
詳細は、続きを読んで下さいな。
[edit]
PSP を、CFW5.00 M33-6 へアップデートする至高な方法 (漢字辞書の復元も可能)
2009/01/27
Tue. 07:01
CFWとは、非公式のファームウェアである、カスタムファームウェアという物です。
知ってる人はスルーして下さい。
対応する PSPのシステムソフトウェアの対象
FW1.50 or CFW3.71 M33 to CFW5.00 M33-6
まず、CFW5.00 M33 の 1.50カーネルアドオン導入時に削除されるファイルについて記述。
・ロケーションフリーTVの削除
・韓国語フォントの削除
・漢字変換辞書ファイル(flash0:/dic/apotp.dic)の削除
これだけ。
上記2つは無くても構いませんが、漢字変換予測辞書ファイルの削除は痛いです。
そこで、その回避方法を伝授!
(漢字変換予測辞書ファイル(flash0:/dic/apotp.dic)が削除されていて、漢字変換が出来ないPSPに完全対応!!)
続きを読んで下さい!
[edit]
CFW5.00 M33シリーズに、1.50カーネルアドオンを導入する至高な方法(漢字変換可能です)
2009/03/01
Sun. 08:30
カスタムファームウェア CFW5.00 M33シリーズ に、1.50カーネルアドオンを導入する至高の方法のご紹介です。
えーと、この記事は、徒然ゲームブログ ~PSPの大冒険~ さんの記事を参照しました。
内容が、文章だけだったかと存じましたので、GUI化(?)してみました。
PSP-1000 を、漢字変換辞書を維持したまま、CFW5.00 M33-6 and 1.50 カーネルアドオン導入済みエディションにしてしまう記事です。
そんな、まさか !? と お思いの方も、是非、ご一読下さいませ。
至高のアップデート方法の完全版でっす。
とても長文なので、続きを読むをクリック願います。
[edit]
PSP : 漢字辞書ファイル、または、Flash0:/ 以下内容全部(特殊ファイル)のバックアップ方法
2009/03/06
Fri. 06:00
[ Flash0:/ 以下の特殊ファイル全部の保存方法 ]
Windows ユーザの方、限定記事です。
画像付きの長文なので、読みたい方は、[ 続きを読む ] をクリックして下さいませ。
[edit]
カスタムファームウェアが導入されている PSP を、ダウンデート or アップデート する方法
2009/04/13
Mon. 19:06
◆◆ CFW4.01 M33-2 にダウンデート or アップデートする方法 ◆◆
◆◆ 並びに、システムの壊れているカスタムファームウェア導入済みPSPを ◆◆
◆◆ カスタムファームウェア導入PSPに復元する方法を紹介します ◆◆
この方法は、カスタムファームウェアが導入されている PSPを、CFW4.01 M33-2 へ、カスタムファームウェアをダウンデート or アップデートしてしまうのが目的の記事です。
もちろん、漢字変換予測ファイル(flash0:/dic/aportp.dic)も復活します。
良くお読みの上、トライして下さいね。
ただし、PSPのリカバリーモードが生きている事が条件です。
PSPの電源を切って、Rトリガーを押しながら電源を入れると、リカバリーモードになります。
まず、試して下さい。
カスタムファームウェアが導入されていてシステムの壊れている 'PSP' にも完全対応です!'PSP' がカスタムファームウェア化して完全復活します!
対応するカスタムファームウェアは、PSP-1000 なら、全てのヴァージョン( CFW 5.03 TDP-3 も ダウンデート可能です)で、PSP-2000なら、CFW3.71 M33 以降です。
RARファイルの解凍ソフトをお持ちの方は、全て無料で実行できます。
マジックメモステとかジグキックバッテリなどは不要です。それらを作る事も必要ないのです。
詳細は、続きを読んで下さいな(リカバリーフラッシャーを使用します)。
[edit]
カスタムファームウェアが導入されている PSP を、ダウンデート する方法
2009/04/13
Mon. 20:52
◆◆ PSP を CFW5.00 M33-6 に ダウンデートする方法 ◆◆
◆◆ 並びに、システムの壊れているカスタムファームウェア導入済みPSPを ◆◆
◆◆ カスタムファームウェア導入PSPに復元する方法を紹介します ◆◆
カスタムファームウェア CFW5.02 GEN-A or CFW5.03 TDP が導入されている PSPを、CFW5.00 M33-6 へ、ダウンデートしてしまうのが目的の記事です。
もちろん、漢字変換予測ファイル(flash0:/dic/aportp.dic)も復活します。
良くお読みの上、トライして下さいね。
ただし、PSPのリカバリーモードが生きている事が条件です。
PSPの電源を切って、Rトリガーを押しながら電源を入れると、リカバリーモードになります。
まず、試して下さい。
カスタムファームウェアが導入されていてシステムの壊れている 'PSP' にも完全対応です!'PSP' がカスタムファームウェア化して完全復活します!
対応するPSPは、カスタムファームウェアが導入済みの PSP-1000 or PSP-2000 限定です。
RARファイルの解凍ソフトをお持ちの方は、全て無料で実行できます。
マジックメモステとかジグキックバッテリなどは不要です。それらを作る事も必要ないのです。
詳細は、続きを読んで下さいな(リカバリーフラッシャーを使用します)。
[edit]
Windows98 & 98S.E. の PSP認識用 USBドライバーの在り処。
2009/04/16
Thu. 17:17
来年、Windows7 が登場するという時代ですが、Windows98ユーザさんは、どのくらい居らっしゃいますでしょうか?
この記事は、Windows98用 or 98S.E.用 の PSP認識 USBドライバーの在り処について書いています(何を今更・・・・)。
PSPは、TYPE B で認識されるようです。
SONYドライバとはちょっと違います。M33系列でない、CFW5.02 GEN-A or CFW5.03 TDP-3 の PSP ユーザさんには、リカバリーモードの Toggle USB でUSB接続する事を強く勧めます(XMBからのUSB接続は、禁止!)。 ドライバの誤認識があるようです。
ダウンロード先
(旧版)
☆W98ユーザー用のPSP⇔USB接続ドライバ
■W98用USB接続ドライバ(psp-2000対応)(2007-10/09)
http://psp.nukenin.jp/index.html
ファイル名:USB98_2.ZIP
取り扱い説明
http://psp.nukenin.jp/MIRROR/entry-10007838261.html
(新版)
http://www.98-drivers.com/psp.html
ファイル名:iPod-PSP-win98-v27.zip もしくは iPod-PSP-win98-v27.exe
有料ソフトウェアです($5)
素でクリックすると、こんなダイアログボックスが表示されます。
I'm afraid you didn't donate $5 Is it too much?
If you have dowonload problem just contact me at win98.drivers@gmail.com
え? 私は WindowsXP Pro と WindowsXP Home と Windows2000SP4 と Windows98S.E. ユーザーですよっ。
[edit]
PSP Homebrew を紹介している本を紹介
2009/08/04
Tue. 17:38
これだけの書籍がありました。
無料ソフトが置いてあるサイトの URL とか紹介されていると思われる本。
作者の許諾は貰っているのだな、と。
私のトコロには、「じゃんけんゲーム for PSP パワードX」 を本に載せたい、という連絡はまだ来てないので、これらの本には載ってないゾ、と。
![]() | PSPフリーソフト完全ガイド (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 246) (2008/04/22) 不明 商品詳細を見る |
![]() | PSPフリーソフトコンプリート―PSPをもっと便利にするソフト&サイト200本 カスタムファームウエア4.01対応 (アスペクトムック) (2008/07/19) 不明 商品詳細を見る |
![]() | ズバッとわかるPSPフリーソフト&サイト200―一生無料でPSPを楽しむ! (DIA COLLECTION) (2008/09) 不明 商品詳細を見る |
![]() | PSPフリーソフト完全ガイドPLUS (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 282) (2008/10/09) 不明 商品詳細を見る |
![]() | PSPフリーソフトパーフェクト―カスタムファームウエア5.01対応 (アスペクトムック) (2008/12) 不明 商品詳細を見る |
[edit]
PSPのエラーコードを調べてみよう!
2009/08/31
Mon. 23:51

いきなり、こんな写真を載せて、「キサマァァッ!何様のつもりだァァッ!」と非難ゴーゴーなのは分らないでもないですが、この数字には意味があるんですよ。
先日、この数字で検索していて、見事解決しました。
ブログ : PSP万能改造さまの、『PSP エラーコード 解説』という記事がそうです。
http://pspbannoukaizou.blog50.fc2.com/
ブログ内検索にて、"PSP エラーコード 解説" などで検索して下さい。
今、起動できない ISO のトレンド・エラーコードが、80020148 だそうですな。意味は自分で調べてください。
【 ちゅうい 】
私は、NesterJとかをカーネル3.xx化しようとして、80020148 が出たのでメモっただけです。ISOなんて知りませんよ?
さて、寝るか。。。。。
[edit]
SONY メモリースティック PRO-HG デュオ HX 32GB USBアダプタ付 MS-HX32G
2009/09/07
Mon. 16:15
![]() | SONY メモリースティック PRO-HG デュオ HX 32GB USBアダプタ付 MS-HX32G (2009/09/07) ソニー 商品詳細を見る |
なんか、今日発売されたみたいですが、誰か買いましたか?
ボクは、CR-5400 に 16GBx2枚 で 32GB があるのでまだ買ってませんが(買うのか?)
32GBのメモステに、アイマス関連のデータが 21GB占めている、ナイスなボクのPSPであった…。
[edit]
PSP FREEDOM HACK (三才ムック VOL. 260)
2009/09/09
Wed. 17:07
![]() | PSP FREEDOM HACK (三才ムック VOL. 260) (2009/09/02) 不明 商品詳細を見る |
■特別付録CD-ROM
◆独占収録!『完璧UMD Dumper』
あの『PSP Filer』の作者が、本誌読者のためだけに製作した最新鋭UMDリッピングツール!
※ネット配布予定なし!本誌でのみ入手可能!!
UMD吸出しツールの決定版だとか。この本、限定収録。
近所の本屋で売っていたので、貼り付けてみた。
[edit]
PSPゲーム攻略本 ヱヴァンゲリヲン:序 ザ・コンプリートガイド
2009/10/09
Fri. 15:26
これも、Wikipedia 読んでみるかの。
↓↓↓↓↓
新世紀エヴァンゲリオン - Wikipedia
↓↓この本は、PlayStationPortable & PlayStation 2 の同タイトルゲームの攻略本です。
Takka氏製作の eboot_exchange にて、カスタムファームウェアでも遊べるようになったので、ようやく遊び始めた方も居るのかな?
![]() | ヱヴァンゲリヲン:序 ザ・コンプリートガイド (2009/07/11) 電撃プレイステーション編集部 商品詳細を見る |
そうそう、
『新世紀エヴァンゲリオン バトルオーケストラ』の攻略ページは、こっちを見て下さい(このブログとは無関係なサイトです)。
[edit]
PSPべんり技 PSP(メモリースティック)を、希望のドライブ番号に設定する方法
2009/11/21
Sat. 13:06
そこでこの記事では、PSPのメモリースティック(USB装置に対応)を固定ドライブ番号にしてしまう方法について書きます。
[edit]
PSP画面のキャプチャをするなら、この商品がオススメ!
2010/02/22
Mon. 13:01
2010/02/22 現在
![]() | I-O DATA D4入力&フルHD対応 MPEG-2 ビデオキャプチャボード PCIモデル GV-D4VR (2009/03/30) アイ・オー・データ 商品詳細を見る |
![]() | PSP(PSP-2000、3000)専用D端子ケーブル『D端子ケーブルP3』 (2007/11/30) Sony PSP 商品詳細を見る |
720x480i とか 720x480p とかに対応なので、コレで PSP-2000、PSP-3000 の画面をキャプチャしてパソコンで録画すれば良いです
しかも、遅延はありません。新品のお値段は高いので、中古を狙えば良いです。
カスタムファームウェア の PSP-1000なら、Remotejoy Lite v0.19 使用で 一番綺麗に録画できますが、PSPのCPUパワー喰います。カクカクする場合があります。
PSP-1000にはテレビ出力が無いのを把握しておいて下さい。
[edit]
裏技:PSPでビデオを観るときには、こうするとかなりイイ!
2010/06/02
Wed. 06:07



物凄くSONY純正の台座(ばく!
さあ、皆さんも是非これをやってみて!!
[edit]
USB Grabber DM231C で PSP画面をキャプチャ
2010/07/05
Mon. 01:01
ボクはPSP画面を録画したかったので、RemoteJoy Lite の使い方を勉強して使いこなせています。
RemoteJoy Lite は、PSP画面のデジタル録画をするソフトウェアであり、全く劣化してない最高の画質であることを覚えておいて下さい(16ビット色化や、32ビット色そのまま、とかについては各自勉強のこと)
RemoteJoy Lite は、PSPの映像データを そのままデジタルで 1/60秒単位(もしくは 1/30秒単位)で絶えずパソコンへ送るプラグイン RemoteJoyLite.prx が大活躍しています
TYPE B の USBドライバを使っていますので、そのUSBドライバによるデータ転送を切断する過程がある市販UMDゲームは録画できない、という仕組みです
幸い、PSP-2000からは外部ディスプレイへの映像出力機能がハードウェアで実装されていますので、PSP-2000、PSP-3000ユーザーさんなら映像キャプチャ機器を使うと確実に録画できちゃうのですが、映像信号の出力過程で映像が劣化してしまいます。まぁ、そこら辺は仕方ないことでしょうか。
では早速、誰にでもPSPキャプチャが安価で出来ちゃう「USB Grabber DM231C」という商品を使った実験結果を書きます
![]() | TIMELY USB Grabber PSP対応キャプチャーアダプタ DM231C () タイムリー 商品詳細を見る |
USB Grabber DM231C はPCにインストールした 専用アプリケーションを立ち上げ 本製品を接続する事で、PSPのプレイ画面をキャプチャできる製品になります。
↑↑ 写真をクリックすると、販売ページへ移動します。購入希望の方は どうぞ
まず静止画像の比較から(クリックで原寸拡大)


USB機器使用して撮影した写真 スクリーンショットPlug-inで撮影した写真
◆ ちゅうい ◆
(撮影がビットマップ画像でも、WEBではビットマップ画像は使用できないのでPNG画像に変換しています)
なんか左の写真は ぼやけてますよね? ずばり映像の劣化です。やっぱし¥4000円だとこんな具合ですか。
高画質映像でなくて、そこそこの画質で録画希望というのであれば、このUSB機器を使えば良いです。もちろん、RemoteJoy Lite を使いこなせている方なら、そっち使えば最高に良し、です
USB Grabber DM231C は、監視カメラなどの一般映像ソース用なのでPSP専用には作られていません。よって 480x272 という解像度での撮影はありえません。PSP画面の外枠に黒い帯ができます(デフォルト)
この黒い枠をカットして動画を作るなら、動画変換過程でクリッピング作業をしてやれば良いです。トリミング作業とも言います。
その際は、FFMPEG.exe のコマンドを勉強してくださいますよう、お願いします。
ヒントは、動画 : 動画のトリミングをマスターしよう! のページです
実際、どういう動画が撮影できるかは、カスタムファームウェア 5.00 M33-6 上でやってみたのですが綺麗に撮影できなかったのでニコニコ動画の投稿作品を貼り付けます。ひょっとして、カスタムファームウェアだとチラついたりするのかな?
ミクかわいいよ、ミク
で、RemoteJoyLite で同じ動画を撮影して比較したかったのですが、DIVA は まだ買ってないので断念
『千早が765衣装で吹っ切れた!? PSP』 の動画は RemoteJoy Lite 0.19 で撮影しましたので、興味あれば観て下さい
YOUTUBE : 【PSP×MMD】 千早が765衣装で吹っ切れた!? PSP [HD]
http://www.youtube.com/watch?v=8qUoKzBzykg&hd=1
映像ソースは、1280x720 のHD映像ですよ
超手抜きな PSP動画[HD]の作り方
1.PSPにカスタムファームウェアを導入
2.RemoteJoy Lite で録画
3.AVIUtil という無料エンコーダで映像引き伸ばし動画変換
4.完成
詳しい方法はWEBで探して勉強してください。
事の発端は、カスタムなPSPblogさんで、FWアップデート画面の撮影実験を記事にしていたこと。
>> http://blog.livedoor.jp/piccolo33/archives/50595589.html
つまり、スクリーンショット撮影プラグインが、公式FWのPSPでもそのまま使用可能である事実が判明。Plug-in は署名しなくても正規PSPで使用できるらしい。
訂正 : プラグインも、署名しないと正規PSPで使用することは出来ません
そこで、Pandora ELF Menu の登場。解説は「カスタムなPSPblog」さんの Pandora ELF Menu 0.3a の記事
いつかやってみたい実験です
追記
市販ゲームの動画を撮影して動画サイトへ投稿する行為は、本来はNGです。著作権侵害。
しかし実際は、市販ゲームやメーカーの宣伝になるらしくて黙認されるケースが多いです。
この記事にはつづきがあります → クリック
[edit]
UMDゲーム : ツインビー ポータブル コナミ・ザ・ベスト
2010/07/17
Sat. 15:40
そんな訳で、個人的にオススメしたいゲームの紹介とか
このUMDには何と、ゲームが5本も入っています!
更に、MUSICギャラリーまで付いています
「コナミさん、サービスし過ぎですよぉぉっ」 と嬉しい叫び
・ツインビー
・出たな!!ツインビー
・ツインビー ヤッホー!
・POP’N ツインビー
・ツインビーだ!!
ゲームの完成度は、ほぼ完璧だと思われます。PSP最強!!
楽しいシューティングゲームが好きなら、ツインビーは是非やって欲しい作品です
![]() | ツインビー ポータブル コナミ・ザ・ベスト (2008/03/13) Sony PSP 商品詳細を見る |
[edit]
UMDゲーム : パロディウス ポータブル コナミ・ザ・ベスト
2010/07/17
Sat. 15:42
更に、MUSICモードまで付いています
「コナミさん、サービスし過ぎですよぉぉっ」 と嬉しい叫び
・パロディウス ~タコは地球を救う~(MSX版)
・パロディウスだ!
・極上パロディウス
・実況おしゃべりパロディウス forever with me
・セクシーパロディウス
受け狙いで作られたゲームかと思いきや、真面目に難易度の高いゲームです。
いかにパワーアップしてゆくかが決め手。
ゲームの完成度は、ほぼ完璧だと思われます。PSP最強!!
シューティングゲームとギャグが好きなら、パロディウスは是非やって欲しい作品です
![]() | パロディウス ポータブル コナミ・ザ・ベスト (2008/03/13) Sony PSP 商品詳細を見る |
[edit]
UMDゲーム : 沙羅曼蛇 ポータブル コナミ・ザ・ベスト
2010/07/17
Sat. 15:44
・沙羅曼蛇(サラマンダ)
・LIFE FORCE
・沙羅曼蛇2
・XEXEX(ゼクセクス)
・グラディウス2(MSX版)
更に、MUSICギャラリーまで付いています
「コナミさん、サービスし過ぎですよぉぉっ」 と嬉しい叫び
ゲームの完成度は、ほぼ完璧だと思われます。PSP最強!!
シューティングゲーム好きなら、沙羅曼蛇は是非やって欲しい作品です
![]() | 沙羅曼蛇 ポータブル コナミ・ザ・ベスト (2008/03/13) Sony PSP 商品詳細を見る |
[edit]
UMDゲーム : グラディウス ポータブル コナミ・ザ・ベスト
2010/07/17
Sat. 15:46
・グラディウス
・グラディウスⅡ GOFERの野望
・グラディウスⅢ 伝説から神話へ
・グラディウスⅣ 復活
・グラディウス外伝
更に、MUSICモードやビデオモードまで付いています
「コナミさん、サービスし過ぎですよぉぉっ」 と嬉しい叫び
ゲームの完成度は、ほぼ完璧だと思われます。PSP最強!!
シューティングゲーム好きなら、グラディウスは是非やって欲しい作品です
![]() | グラディウス ポータブル コナミ・ザ・ベスト (2007/01/25) Sony PSP 商品詳細を見る |
[edit]
PSP本 : ズバッとわかるPSPフリーソフト&サイト200 一生無料でPSPを楽しむ!
2010/07/18
Sun. 11:37
CD-ROMが1枚付属
カスタムファームウェアの導入方法
動画の変換方法
ニコニコ動画のコメント付き動画変換方法
動画のダウンロード方法
ネットラジオの楽しみ方
DVDビデオからPSP動画への変換方法
PSPでマンガを読む非公式な方法
iRsHell でPSP画面を録画する方法
flash0 の容量の増やし方
自作ソフトの紹介
エミュレータの紹介
自作ゲームの紹介
ビジネス・学習向けPSPソフトの紹介
カスタムテーマの適用方法
起動音の作り方・変更方法
お役立ちサイトの紹介
PlayStation1ゲームについては、変換方法だけしか書かれてないのが駄目
![]() | ズバッとわかるPSPフリーソフト&サイト200―一生無料でPSPを楽しむ! (DIA COLLECTION) (2008/09) 不明 商品詳細を見る |
[edit]
PSP本 : PSP style 4 (100%ムックシリーズ)
2010/07/18
Sun. 11:39
CD-ROMが1枚付属
カスタムファームウェア導入方法
市販UMDゲームの吸い出し方法
チートの使い方
FuSaプラグインで、S端子やAVケーブルでもゲーム画面をTV出力
DVDビデオを吸い出してPSP動画へ変換する方法
エミュレータの紹介
自作ソフトの紹介
自作ゲームの紹介
カスタムテーマの作り方
PlayStation1ゲームの変換方法だけ書いてあり、POPSLOADERについては書いてないのが駄目
![]() | PSP style 4 (100%ムックシリーズ) (2008/07/07) 不明 商品詳細を見る |
[edit]
PSP本 : はじめるPSP! 完全活用マニュアル
2010/07/18
Sun. 11:41
CD-ROMが1枚収録
PSP向けの動画変換方法
音楽CDからPSPに曲データを取り込みする方法
PSPでインターネットを楽しむ方法
PSPでメールを楽しむ方法
PSPでデジカメ写真を見る方法
ホームページの表示内容をJPEG画像に変換する方法
各種テキスト文章をJPEG画像に変換する方法
・・・・・・・・・・・・などが書かれている
![]() | はじめるPSP! 完全活用マニュアル (2005/07/28) 不明 商品詳細を見る |
[edit]
PSP本 : PSPエミュレータ&ゲームコピー
2010/07/18
Sun. 11:43
フルカラー本
ファームウェア比較表
ファームウェアのダウングレード方法
エミュレータ講座
各エミュレータの紹介と使い方
市販UMDゲームのバックアップ方法
メモステの ISO 起動方法
UMDGenの使い方
ISOの圧縮方法
DVDビデオをPSPに入れる方法
・・・・・・・・などが書かれている
でっかくて読みやすいかも
![]() | PSPエミュレータ&ゲームコピー (SAKURA MOOK (98)) (2006/07) 不明 商品詳細を見る |
[edit]
PSP本 : PSPフリーゲーム完全ガイド
2010/07/18
Sun. 11:46
CD-ROMが1枚付属
カラーページが多めです
カスタムファームウェアの導入方法
自作ソフトのインストール方法
自作ソフトが100本、エミュレータが15本
カスタムテーマの適用方法、カスタムテーマの無料配布サイト紹介
PSP壁紙の適用方法、PSP壁紙の無料配布サイト紹介
プラグインの導入&適用方法、プラグイン4つだけ紹介
リカバリーメニューの解説&使い方
巻末に、PSP用語辞典が収録
いろいろ勉強できる、良い本
![]() | PSPフリーゲーム完全ガイド (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 268) (2008/08/08) 不明 商品詳細を見る |
[edit]
PSP本 : PSPフリーソフトコンプリート―PSPをもっと便利にするソフト&サイト200本
2010/07/18
Sun. 11:49
カラーページが多い
CD-ROMが1枚付属
ネットでは もう入手できないソフトも収録されています
パンドラバッテリーによるカスタムファームウェアの導入手順が書かれている
ソフトの紹介記事はこんなの
→ ビジネス・学習向けのPSP自作ソフトやWindowsソフト
→ エンターテインメント向けのPSP自作ソフトやWindowsソフト
→ カスタムテーマ・ユーティリティ関連ソフト
→ エミュレータ
→ 自作ソフト
→ プラグイン
お役立ちWEBサイト
DVDビデオを、字幕つきでPSP用動画に変換する方法も書いてあります
いろいろと頑張っている本です。購入しても損はしません
![]() | PSPフリーソフトコンプリート―PSPをもっと便利にするソフト&サイト200本 カスタムファームウエア4.01対応 (アスペクトムック) (2008/07/19) 不明 商品詳細を見る |
[edit]
PSP本 : つかえる!エミュレータ
2010/07/18
Sun. 11:52
CD-ROM が1枚付属してます
B6サイズ
書かれている記事は、こんな感じです
・初心者用のエミュレータ講座、PSP用エミュレータの話、iPod用のエミュレータの話、
・Windows用の 家庭用ゲーム機エミュレータの紹介と解説
・Windows用の アーケードエミュレータの紹介と解説
・Windows用の 携帯ゲーム機エミュレータの紹介と解説
・Windows用の レトロPCエミュレータの紹介と解説
入門用にもオススメできます。ほとんど白黒ページ
PSPにカスタムファームウェアを導入する、昔の方法が載っています
この本の内容は、勉強したい人向けですが、初心者さんもどうぞ。
Windows用のエミュレータが沢山紹介されています。
![]() | つかえる!エミュレータ (2006/01/23) 不明 商品詳細を見る |
[edit]
PSP技術 USB Grabber DM231C で 高画質PSP動画を作ろう!
2010/10/12
Tue. 07:24
外部ディスプレイ出力でPSP映像録画する場合、画面がちらつくのは仕方がないことなのだそうです
PSP-3000には、ちらつき低減機能があるらしく。いいなぁ、PSP-3000、とか
PSP-2000では、たまにちらつかない事もあるので運次第でちらつきの少ない動画が撮れるかも、という運試しw
ネットで調べていると、USB Grabber DM231C 付属の Honetech より アマレコTV Live という録画ソフトを使うと高画質に撮影できるという事を知りました。
高いキャプチャ機器を買ってもPSP-2000は画面がちらつくんだから安いキャプチャ機器で高画質動画を作りたいと思うのはわがままかな?
そこで、キャプチャソフト対決!というか比較をやってみます
まず、元ネタ画像から

アマレコTV Liveでのキャプチャ画像

Honestech(USB Grabber 付属ソフト)でのキャプチャ画像

この比較実験から、アマレコTV Live の方が画質が良いと判断できますね。
アマレコTV Liveは無料ソフトなのですが、必須コーデックがシェアウェアで¥1260円です。キャプチャソフトは¥3000円が相場ですので若干安いという印象です。
アマレコTV Live を使わなくても、画質を向上させる方法はあります。
「動画のビットレートを上げる方法」は一部の動画サイトでしか使えないのですが、手っ取り早いのが「映像引き伸ばし」という方法。AviUtiL という動画編集ソフトで出来ます。
PSPの 480x272 を 1280x720 へ HD化するとかなり高画質になります。
方法は、こっちで書いてます → PSPのゲームプレイ動画を録画しよう!
[edit]
| h o m e | n e x t »




