PSP xvi
PSPプログラミングを教えるブログ(本気で頑張る人アクセス大歓迎サイト)

記事の間違いを報告 新アップローダー
記事修正情報 PSPプログラミング資料 自作ゲーム PSP用エミュレータ リンク
公認リンク
公式PSP専科 公式PSVita専科 はじめるPSPSDK PSP EXEC GAME M@STER PSP 猫山のYouTubeチャンネル
TAG>
全記事にタグをつけています http://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/?tag=タグ
PSP PSPプログラミング DXライブラリPortable OSLib ショートプログラム ハローワールド
PSP自作ゲーム PSP自作ソフト エミュレータ ゲームアーカイブス PSP動画
動画 初音ミク ミクミクダンス MMDドラマ ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ 侵略!イカ娘
アイドルマスター
このブログについて
このブログでは、非公式のPSPソフト、いわゆる自作ソフト( PSP Homebrew )を作る事を目的とします。
著作権などの こまかい利用規約については、こちらを開いてお読み下さい
このブログについて知りたい方、初めて来訪された方はこちらを開いてお読みください
お問い合わせは 猫山猫宗(nekomune@gmail.com)までどうぞ
当ブログはリンクフリーです。ブログ名は、アルファベットで「PSP xvi」と書いて『ピーエスピー・エクシビ』とお読みください。
相互リンクを希望されるブログ運営者様は、ココで申請して下さい。
このブログで全記事から探し物の方は、ここをクリックして下さい。
http://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/?all
著作権などの こまかい利用規約については、こちらを開いてお読み下さい
このブログについて知りたい方、初めて来訪された方はこちらを開いてお読みください
お問い合わせは 猫山猫宗(nekomune@gmail.com)までどうぞ
当ブログはリンクフリーです。ブログ名は、アルファベットで「PSP xvi」と書いて『ピーエスピー・エクシビ』とお読みください。
相互リンクを希望されるブログ運営者様は、ココで申請して下さい。
このブログで全記事から探し物の方は、ここをクリックして下さい。
http://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/?all
旧OSLib版 "Hello,World." ソースコード配布
2011/06/10
Fri. 01:15
はいはい、旧OSLib版 "Hello,World." できました。以前配布した 旧OSLib版ひな型ソースコードをベースに DXライブラリ版の ”Hello,World." を移植してみました。
OSLibを勉強したい方は 基礎だと思うので是非解析してみてください。
◆ 対応PSP ◆
・システムソフトウェア2.80以上の公式PSP
・自作ソフトを起動可能なPSP(カスタムファームウェアやHENなど)
・ユーザーモードのソフトウェアなので、3.XX以降カーネルモード必須
◆ 未対応PSP ◆
・カーネルモード(1.50Kernel)になっているカスタムファームウェアのPSP
・Half-Byte Loader R113からの起動
・システムソフトウェア2.80未満の公式PSP
コンパイラは アドオン適用PSPSDK v0.9.5 限定です
ソースコードは これ(拡張子を ZIP で保存・解凍お願いします)
OSL_HelloWorld2_zip.txt
スクリーンショットはこんな感じ

解説は後日やります
OSLibを勉強したい方は 基礎だと思うので是非解析してみてください。
◆ 対応PSP ◆
・システムソフトウェア2.80以上の公式PSP
・自作ソフトを起動可能なPSP(カスタムファームウェアやHENなど)
・ユーザーモードのソフトウェアなので、3.XX以降カーネルモード必須
◆ 未対応PSP ◆
・カーネルモード(1.50Kernel)になっているカスタムファームウェアのPSP
・Half-Byte Loader R113からの起動
・システムソフトウェア2.80未満の公式PSP
コンパイラは アドオン適用PSPSDK v0.9.5 限定です
ソースコードは これ(拡張子を ZIP で保存・解凍お願いします)
OSL_HelloWorld2_zip.txt
スクリーンショットはこんな感じ

解説は後日やります
- 関連記事
スポンサーサイト
[edit]
« PSPプログラミング【コラム】 署名ツールてホントに必要なのか考えてみた | build.mak と Makefile ~ 署名に関する解説 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |




