PSP xvi
PSPプログラミングを教えるブログ(本気で頑張る人アクセス大歓迎サイト)

記事の間違いを報告 新アップローダー
記事修正情報 PSPプログラミング資料 自作ゲーム PSP用エミュレータ リンク
公認リンク
公式PSP専科 公式PSVita専科 はじめるPSPSDK PSP EXEC GAME M@STER PSP 猫山のYouTubeチャンネル
TAG>
全記事にタグをつけています http://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/?tag=タグ
PSP PSPプログラミング DXライブラリPortable OSLib ショートプログラム ハローワールド
PSP自作ゲーム PSP自作ソフト エミュレータ ゲームアーカイブス PSP動画
動画 初音ミク ミクミクダンス MMDドラマ ゲーム 魔法少女まどか☆マギカ 侵略!イカ娘
アイドルマスター
このブログについて
著作権などの こまかい利用規約については、こちらを開いてお読み下さい
このブログについて知りたい方、初めて来訪された方はこちらを開いてお読みください
お問い合わせは 猫山猫宗(nekomune@gmail.com)までどうぞ
当ブログはリンクフリーです。ブログ名は、アルファベットで「PSP xvi」と書いて『ピーエスピー・エクシビ』とお読みください。
相互リンクを希望されるブログ運営者様は、ココで申請して下さい。
このブログで全記事から探し物の方は、ここをクリックして下さい。
http://nekoyama2gillien.blog36.fc2.com/?all
改訂版 PSVita & PSP & WALKMAN MP4動画のサムネイルを簡単に作成する方法
2012/01/15
Sun. 06:33
PS Vita にも対応しています
ワイド動画もアスペクト比を正しくサムネイル化できます。
これは、お好みのサムネイル画像を付けたい方への補助ソフトです
PSP や WALKMAN 向けに 作成・変換したMP4動画のサムネイル作成に、どうぞご利用下さい。
ワイド動画も、アスペクト比を正しく(16:9) サムネイル化できます。
これは、超かんたんです!
使用するソフトウェア(無料ソフトウェア)
OS が Windows Vistaくらいまでの方
・ 携帯動画変換君
OS が Windows7の方
http://homepage3.nifty.com/bignine/ の中にある、
『携帯動画変換君(UAC)ダウンロード3GP_Converter034qf_vr0125.lzh』
をダウンロードしてください
・ 特製 Transcoding.ini ファイル

[ 導入方法 ]
1.『携帯動画変換君』をインストールしておきます。
2. 上の DOWNLOAD を右クリックして「対象をファイルに保存(IE)」「リンク先を名前を付けて保存(Firefox)」で THUMBNAIL.txt というファイルをダウンロードして 「サムネイル.INI」という名前にリネームして、携帯動画変換君がインストールされているフォルダの中の、\default_setting\ フォルダ の中に入れます。
3. 完了
[ 使い方 for PSVitaユーザー ]
1. PS Vitaのコンテンツ管理にて、サムネイルを付けたい動画、サムネイルを変更したい動画を、PCに取り込みます
2. そのフォルダを開いてください
3. 『携帯動画変換君』の SETUP.exe もしくは SET.exe を起動します
4. 「JPEGサムネイルなんたら~」を選んで「設定」をクリックします
5. 携帯動画変換君が起動します。
6. 携帯動画変換君のサムネイルの出力先を、取り込んだ動画があるフォルダ(サムネイルを作成したい動画があるフォルダ)に設定します。
7. Windowsパソコンで 動画を再生すると、動画と 動画の再生経過時間が表示されます。
8. サムネイルにしたいトコロの再生経過時間(単位=1/1000秒)をチラっと憶えて下さい。
9. 何秒目のサムネイルにするか、選択してください → (ここで紹介しているのは0秒目~60秒目まで、0.1秒単位で 選択可能となっております)。
10. 動画を 携帯動画変換君にドロップすると、ファオルダ内に サムネイル(JPEG画像)が生成されます。
11. 拡張子は .jpg のままでいいです
12. 作業が終わったら、PS Vitaのコンテンツ管理で PC から PS Vita へ動画をコピーします
[ 使い方 for PSPユーザー ]
1. PSPとWindowsパソコンをUSB接続して、PSPに MP4動画を転送しておきます。
2. PSPのメモリースティックのVIDEOフォルダ(ms0:/VIDEO/ 以下)を、マイコンピュータで開いておきます。
3. 『携帯動画変換君』の SETUP.exe もしくは SET.exe を起動します
4. 「JPEGサムネイルなんたら~」という項目を選んで「選択」をクリックします。
5. 携帯動画変換君が起動します。
6. 携帯動画変換君のサムネイルの出力先を、PSPのメモリーステッックの ms0:/VIDEO/ フォルダ以下(サムネイルを作成したい動画があるフォルダ)に設定します。
7. Windowsパソコンで 動画を再生すると、動画と 動画の再生経過時間が表示されます。
8. サムネイルにしたいトコロの再生経過時間(単位=1/1000秒)をチラっと憶えて下さい。
9. 何秒目のサムネイルにするか、選択してください → (ここで紹介しているのは0秒目~60秒目まで、0.1秒単位で 選択可能となっております)。
10. PSPのメモリースティック内の MP4動画を 携帯動画変換君にドロップすると、PSPのメモリースティック内に、サムネイル(JPEG画像)が生成されます。
出力されるサムネイル画像は、上書きされます。
一部、サムネイル画像が生成できない動画形式があるようです(FLV)ので、PSPのMP4動画をドロップして下さい。
補足
ms0:/VIDEO/ 以下フォルダーの場合の MP4動画のサムネイルは、JPEG画像で、ファイルの拡張子は、'.jpg' です。
もし、サムネイルにしたい画像の在り処が3分18秒210の場合は、下記を参照して、追加で記述して下さい。
例:MP4動画の00:03:18.210ミリ秒目だったら。
;---------------------------------------------------------------------------
[Item??] ; → ?? の部分は、自分で数値を 計算&記述 して下さい。
Title=サムネイル作成 3分18秒210ミリ秒目
TitleE=サムネイル作成 3分18秒210ミリ秒目
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 00:03:18.210 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.jpg""
;---------------------------------------------------------------------------
いやー、サムネイル作成 0 秒目のパラメータが、「-ss 0」で問題が無かったので、おけ。
「-ss 00:00:00.000」記述だと、ミリ秒単位で指定可能です。
んで、気付いたのですが、携帯動画変換君って、5秒目の画像をサムネイルにしていた、という事実。PSP用の設定が、全部 「-ss 5」 ってなってましたので。
【 関連記事 】
PSP : 動画 を 鑑賞しよう!(初級編) 『携帯動画変換君』
PSP : ms0:/VIDEO/ フォルダーに動画を入れよう! 『CravingExplorer』
PSP : ms0:/VIDEO/ フォルダーに動画を入れよう! 『Woopie Video DeskTop』
PSP : 『DVD catalyst free』 DVDビデオを、好みの 音声&字幕 でレンダリング
PSP : 至高 の PSP用 動画変換ソフト、『すーぱー連続動画変換』
動画 : 動画のトリミングをマスターしよう!
改訂版 PSP & WALKMAN MP4動画のサムネイルを簡単に作成する方法
- 関連記事
-
- PSP動画変換 : 至高の動画変換ソフト、『すーぱー連続動画変換』 Transcoding.ini 配布 (2011/06/01)
- 動画変換 : 動画のトリミングをマスターしよう! (2010/02/13)
- 改訂版 PSVita & PSP & WALKMAN MP4動画のサムネイルを簡単に作成する方法 (2012/01/15)
- PSP : 動画 を 鑑賞しよう!(初級編) 『携帯動画変換君』 (2009/03/26)
- PSPでアニメを観る合法な方法 (2011/12/06)
[edit]
« カプコンアーケードのエミュCPS1PSPシリーズをHalf-Byte loader対応させてみたので配布♪ | PSPにインストール! XPDファイル解説します »
この記事に対するコメント
ん?
Title=サムネイル作成 1フレーム目と
Title=サムネイル作成 1秒目のコマンドが同じ…?
ぐはっ
>pppmさんへ。
ちょっと、手元にPSPが無かったので、取り急ぎカキコします。
[Item20]
Title=サムネイル作成 1フレーム目
TitleE=サムネイル作成 1フレーム目
Command0=""<%AppPath%>coresffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 0 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.jpg""
これでテストして貰えますか?
-ss NN の、NN が、NN 秒(再生経過時間)なのですよ。
-ss 0 が出来なかったら、他の策を考えときます。
遅くなりました
問題なさそうです。
0にも対応してるみたいですね。
修正の方お疲れ様です。
Re: 遅くなりました
pppmさんへ捧ぐ・・・。
携帯動画変換君は、5秒以上の動画だと仮定して変換作業が行われているのかな?
拡張子の.jpg を、.THM にすると、ms0:/MP_ROOT/ 向けのMP4動画のサムネイルにも使えるのであった。
ファン宣言!
読んでいて楽しかったです。ありがとうございます。
長い記事お疲れです。
最近は釣りが多いいようで、猫さんはこんなに詳しいのだからCFW作ってみたらいかがですか?w
その過程とかを記事にしたりして
とか言ってみる(・∀・)w
ぐはっ
CFWって、導入代行業者の金儲けのエサになるだけなので、作るのアホらしいですよ?
金を取って CFW導入代行をやってるヤツらに嫌気がさして、CFW作りを辞めた Dark Alex ちゃんを忘れてるんだろうか。
他人の作ったフリーウェアで金儲けするアフォどもの気が知れない。クタバレCFW導入代行業者一同!!
まぁ、新しいCFW は、当分 出ないので2年くらい待つしかっwww
最新のFWコンパチなCFWのPSPがあれば良いだけなので、追加で 正規のPSPを所有したら Do-dai?
そうなんですかー(´∀`)知りませんでした。
自分は受験という理由からPSPは封印したんで^^;
ドラッグしても
ドロップ出来ないですorz
禁止マークが出るのですが...
それは・・・
処理速度の遅いPCの場合、設定ファイル読み込みにかなり時間がかかります
私の古いPCでは1分30秒待たされました
しばらく待ってから使用してください
Win7
Core i7
64bit
PC的にはこんな感じなのですが
HDDかなりあるから重いのですかねorz
気長に待ってみます。
夜遅くの質問に
早い回答ありがとうございましたw
同じ環境ですが・・・
ウチのPC
i7 2600 Windows7Pro 64Bit GTX 550i メモリ8GB
ダウンロードするアーカイブを間違えていたりとかは?
トラックバック
| h o m e |




